
- 用途
- 庁舎・業務施設
- 作品名
- 一般財団法人 北海道交通安全協会
- 所在地
- 北海道札幌市
- 延面積
- 845㎡
- 構造・規模
- RC-2F
- 竣工年
- 2014年11月
北海道交通安全協会は、交通事故防止による「安心・安全な交通社会」の実現を目指して設立された団体です。本施設は、運営経費の削減と業務の効率化の一環として、計画されたものである。
設計においては、無駄の無い配置計画と動線計画を行い、1階玄関ホール近くに展示コーナーを設け、交通安全・事故防止の啓発エリアとしている。階段室を中心とした共用部分にハイサイドライトやカーテンウォールによる自然採光を十分に取り入れ、日中の照明消費電力の低減を図る計画とした。また、施設利用者の歩道に近い施設壁面上部からの落雪と雪庇対策として、パラペット笠木ヒーター設置による安全対策を行っている。
外観は、1階部分を周辺環境配慮として自然素材の茶系タイル張りとして安心・安全で落ち着いたイメージ色とし、2階部分は平坦な壁面にリズミカルで軽やかな色合いによるライン着色とカーテンウォール方立にタテ型のフィンルーバーを取付け、歩行者や、周辺環境への圧迫感を抑えた計画とした。