
- 用途
- 市⺠体育館(集会所)
- 作品名
- 野村公園体育館
- 所在地
- 滋賀県草津市
- 延面積
- 10,837 ㎡
- 構造・規模
- RC⼀部S造地上2階建
- 竣工年
- 2019 年 4 ⽉
この体育館は、国体基準(バレーボール 3 ⾯)のコートスペースが取れるアリーナ規模を有し、
固定席と移動観覧席等をあわせて約 3,500 ⼈を収容できます。
メインアリーナはバスケットボールコート2⾯、バレーボールコート 3 ⾯、サブアリーナはバスケットボールコート 1 ⾯が設置可能です。
全体構成としては、メインアリーナの屋根を東⻄⽅向に架け、⾼さによるボリューム感を抑え、サブアリーナの屋根は、
⽔平ラインを強調して、メインアリーナ棟と建物を分節化し、ヒューマンスケール(⼈の⽬線)のボリューム感を出しています。
グランドの観覧に利⽤できる2階デッキを設け、意匠性の⾼い⽴体トラスの屋根、階段室のカーテンウォール⾵の開⼝部により、
ダイナミックさを表現し、地域のランドマークとして、また、グランドや野村公園全体とのつながりを考慮しました。
外観は、歴史的な草津市の宿場町のイメージを踏襲しました。市⺠が親しみを持てる⾝近で優しい意匠とするため、
和の⾊彩・京格⼦(⾍籠(縦ルーバー))・障⼦(吹寄せ)等の伝統的な形や⾊を⽤いました。