印西霊園合葬墓整備基本計画

- 用途
- 納骨堂、合祀墓
- 作品名
- 印西霊園合葬墓整備基本計画
- 所在地
- 千葉県印西市
- 延面積
- 納骨堂516㎡
合祀墓122㎡ - 構造・規模
- RC造
- 竣工年
- 令和4年(予定)
印西市平岡自然公園内に、複数の人々の遺骨を一つの場に埋蔵する合葬墓のうち、納骨堂、合祀墓を整備する計画である。“想いと永遠を豊かな自然の中に提供する“のコンセプトのもと、自然と共に故人を敬う場を目指す。
納骨堂は収蔵数約3000体とし、周辺の山々を模した壁で神聖なスペースを形成、ゆるやかにアプローチできるようにした。合祀墓は埋蔵数約7000体、景色を見晴らすことのできる高台への配置とし、過度に手は加えず今ある自然を生かすような計画とした。
お墓に対する考え方が大きく変化する中で、気軽に訪れることのできるような空間づくりを行う。