
- 用途
- 小学校
- 作品名
- 京田辺市立三山木小学校
- 所在地
- 京都府京田辺市
- 延面積
- 新築:5,865㎡
部分改修:759㎡
大規模改修:2,811㎡ - 構造・規模
- 新築:RC-4F 他7棟
- 竣工年
- 2017年8月
三山木小学校は京田辺市の南に位置し、創立140周年を超える長い歴史と伝統のある学校である。校区内の三山木駅周辺は「関西文化学術研究都市」の北の玄関口として土地区画整備事業が進められており、本計画はそれに伴う児童増加への対応として、隣接した拡張用地に新校舎棟・給食室棟を増築し、老朽化した現在の校舎を大規模改修する計画である。
敷地北側の遠藤川に架橋し通用門を設置することで、通学路の安全性の向上を図るとともに、職員室からの視認性を確保する計画とした。また今後児童数の増加が見込まれることから、十分な規模の多目的室や図書室を配置し、学年単位での学習など、多様な学習形態にも対応出来る施設整備計画としている。